墓石・ペットのお墓・家庭墓・お墓のお引越し・墓じまい・手元供養

牧田石材
室内墓・ペットのお墓商品などの製造販売

墓じまいとその墓石で「だんらん家庭墓」を製造

お墓が遠くてお参りが大変。お墓の維持管理が負担。お墓を守る承継者がいない。そのような理由で墓じまいをされる方が多くなっています。

先祖代々大切に守られてきたお墓をしまうことに寂しさや虚しさを感じたり、お墓を処分・撤去するという行為に後ろめたさを感じてしまう方が多いと思います。墓じまい後に故人を偲ぶ場所がなくなることや、心の拠り所がなくなることを寂しく感じ、決心がつかない方は多いと考えられます。



先祖代々大切に守られてきたお墓を大切に解体し、再生可能な石を大切に採取します。

先祖代々大切に守られてきた墓石を使い、お好みのデザインで家庭墓をお造りします。

墓じまいから「だんらん家庭墓」製造まで

牧田石材では、墓じまい専門業者「株式会社 美匠」https://www.bishoo.co.jpと業務提携しています。再生可能石材の採取、解体、墓石廃棄処分、永代供養、お骨の洗浄、粉骨処理、余ったご遺骨の引き取り(永代教供養)まで承っており、「だんらん家庭墓」の製造まで一貫したサービスを行なっております。

お墓の解体、墓石の廃棄処分

業務提携の美匠は、墓じまい工事実績件数は年間900件以上の豊富な実績があります。経験に裏付けられたノウハウと技術力で、安心してお任せ頂けると思います。

御遺骨の洗骨・粉骨

長期間お墓に納められていた御遺骨は、とても汚れて臭いが発生する場合もあり、衛生的にもよくありません。御遺骨を洗浄してパウダー状に加工(粉骨)にします。

余ったご遺骨の永代教供養

「だんらん家庭墓」に入る量は○gです。それ以外お棹石は永代供養安置所にて安置し、再供養いたします。御住職様のご厚意により三重県熊野市の宗教法人 経王寺様へ安置させていただいております。


お好みのデザインから「だんらん家庭墓」を1体お選びいただきます。

※但し、業者が見てお墓が風化がひどい場合は「だんらん家庭墓」にできない場合があります。

※上記の見積もりはあくまでも目安見積で、現場を見て正式な見積をご提示します。

※ご契約いただき全工程が完了するまで約3ヶ月かかります。

※お任せプラン対応地域は以下です。この地域以外は産業廃棄物収集運搬業許可業の取得エリア以外なので弊社では対応できません。ご了承ください。


1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)